アメリカの短期大学!コミュニティカレッジってどんなところ?

こんにちは。日本の高校を卒業してからアメリカの大学で勉強しているポートレートフォトグラファーKeiです。

私は日本の大学ではなくアメリカの大学に進学することを決め、今はコミュニティカレッジという高等教育機関に在籍し、勉強に励んでいます。

日本の大学からの交換留学ではなく海外進学を選択した2つの理由
日本の大学からの交換留学ではなく海外進学を選択した2つの理由

今日はアメリカのコミュニティカレッジがどんなところなの書いていきたいと思います。

community college

そもそもコミュニティカレッジってどんなところ?

コミュニティカレッジというのは二年間で終了できるアメリカの高等教育機関です。

教育機関としての位置付けは日本でいう短期大学と専門学校ですね。

メジャーを変更した社会人や地元に住んでいるリタイアした方などもクラスを取っているので、いろいろな世代の人と知り合うことができるのが利点かなと思います。

その名の通り地域との関わりが深いので街のイベントなども頻繁に大学構内を利用して行われているのも特長です。

学生は進路によって2つの違ったカリキュラムの形を持っています。

  • 就職準備コース
  • 大学編入準備コース

それぞれ見ていきましょう。

就職準備コース

ボランティア活動をしている人

現地の学生が就職する前にスキルと身につけるために2年間、特定の分野について勉強します。日本の専門学校と全く同じと考えてください。

卒業時にはそれぞれの専攻に合わせたDiplomaと呼ばれる証明がもらえます。

これは留学生のためというよりもほぼ現地の学生のためのコースです。

大学編入コース

図書館

アメリカでは2年間コミュニティカレッジで勉強してから4年生の大学に進学するという手がとても一般的に取られています。大学の費用はコミュニティカレッジの2倍から3倍かかるので2年間のあいだを節約しようという考え方ですね。

学生はどこの大学でも受け入れてもらえるようにこの2年間はRiberal Artsと呼ばれる一般教養の科目を中心にとっていくことになります。

コミュニティカレッジの大きな特徴

コミュニティカレッジには4年制大学と2つ大きく違うところがあります。

  • 1クラスあたりの生徒の数
  • 授業料

これらはコミュニティカレッジで勉強する大きな利点といえるでしょう。

コミュニティカレッジに進学するメリット・デメリットをまとめました。

コミュニティカレッジに進学している大学生が教えるメリット・デメリット
コミュニティカレッジに進学している大学生が教えるメリット・デメリット

1クラスあたりの生徒の数が4年制大学に少ない

大学の授業を受けている女性

コミュニティカレッジのクラスの多くが先生に対して20人以下の生徒数で行われています。一方で4年制大学では100人近い人数の生徒が大講義室で授業を受けます。

この学期はCollege Algebraのクラスを履修していますが、学期の終わりが近づくにつれ生徒が減っていき、15人ほどいた生徒も今は半分の7人しかいません。笑

1クラスでの生徒数が少ないため、教授と親密に関係を築いていくことができます。授業でわからないことなどあっても気軽に聞きに行くことができるでしょう。

授業料が安い

お金

大学と比較すると半分ー3割くらいの学費です。

大学の方が高いレベルの教育を提供しているのだと思いますが、英語に慣れていない初めの2年間はコミュニティカレッジの方が都合がいいです。単位を取るのが簡単な分、英語のできない留学生でもなんとかこなしていくことができます。

この2年間で留学費用を削減しつつ英語を勉強してから4年制大学で自分のやりたい専攻をしっかりと学んでいくというのは賢い方法です。

格安アメリカ大学!コミュニティカレッジ留学でかかる年間の学費
格安アメリカ大学!コミュニティカレッジ留学でかかる年間の学費

まとめ

日本ではあまり馴染みのない制度ですが、アメリカではコミュニティカレッジに進学するのは費用削減の方法としてとても一般的なことです。

留学したいけど費用が心配でどうしても踏み切れないという人にはぜひ検討していただきたいです。

留学BOXを運営しているKeiも現在コミュニティカレッジで学びを進めています。何か質問等あれば気軽に連絡してください。

https://ryugakubox.com/talktome/

ありがとうございました。